Twitter Facebook github

22歳になりました

またひとつ大人になりました。
そろそろ年齢を書くのがつらくなってきたので、来年あたりからは16進数にしようかと思ったり・・・

22歳というと普通に大学に行けば卒業する年齢なわけで、周りはまだ学生なんて呑気な言い訳も言えない歳になりました。

私にとって21歳、そして2016年は冒険の1年で、色々なことに挑戦した挙げ句、結局どれもこれもうまくいかず、今までで一番の挫折を味わった年でもありました。

後悔

今年の悔いを持ち越したくないので一番の後悔を打ち明けると、個人と法人あと借入を含めて数十万ドルを焦げ付かせました。
まだ詳細書けませんが、もちろん私にも責任があって、本当に何も言えず悔しいです。

その他でも、振り返ってみれば本当に堕落した毎日で、無駄に時間だけを浪費ごしてしまった気がして、時間は大切というのは十二分に理解しているのに、行動に移せない1年でした。

毎年この誕生日を迎えてから年が明けるまでの2週間は後悔している気がして、
来年は同じ事を書かずに済むように、反省としてここに記します。

仕事のこと

渋谷の会社では、裁量が広く本当に信頼いただき、多くの権限を与えていただいていて、これ以上ないほど前向きに、また快適に仕事をさせていただいています。
様々な技術のエバンジェリスト的なポジションに加え、セキュリティ担当、社内SE、QA/SREのようなサービスの品質担保担当などはもちろん、数十台に渡る複数のサービスのインフラ設計〜構築〜運用までをほぼ一人で何とか回しています(※1)。
おかげでトラブルが起きた時なんかには、時間帯問わず深夜4時なんかに電話で起こされることもしばしばですが、自分がサービスを回している実感があって嫌ではないんです。

※1: 私のチームに入ってくれる求人もしてます!

あとは、新たな事業開拓も兼ねて渋谷のコワーキングカフェに足を運んだり、面白いことができないかと思って、仲の良い同期や友人を入れたSlackチームを立てて新規事業の模索や開発を進めていたりもします。
最近は投資と金融の世界で新たな人との繋がりをいただくことも多く、そこでも面白いことができればいいなって思いを巡らせています。投資や金融のプロの世界って、末端でさえ数億円のオーダーでお金が動いてるわけです。そこにITの力で参入できればめちゃくちゃ面白そうじゃないですか?

所感

新たな1年の抱負は、また年が明けたら書こうと思います。

自分にとってあまり良い結果に終わらなかった1年だったので、今年の誕生日はひっそりと自宅で過ごしました。来年はまた派手にたくさん人を呼べる誕生日にできることを祈って!

この1年支えてくださった多くの人に感謝します。ありがとう!!

1件のコメント on "22歳になりました"

  • Purin says

    初めまして、
    プリンと申します。

    チーム募集に関して気になりましたのでコメントいたしました。
    詳細をお聞かせいただくことは可能でしょうか。

    可能であれば、メールアドレスにお返事頂けると嬉しいです。

    急な要望で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください